2012年11月05日

★人情劇、豊年祭

名護市仲尾次の豊年祭は、121年の伝統ある

豊年祭10月30日沖縄タイムスにクローズUP

★人情劇、豊年祭

松田清子さんは、ベテラン立役者。若手、みーかさんと熱演

大入りのファンを笑いと涙の中へ引き込み、パワー全開。

★人情劇、豊年祭


最後の演目を終えたばかりの、劇の出演者たち。

1ヵ月前より、毎日猛稽古の成果で、区以外のファン、観客を、

魅了ししてくれました。

早変わりと、からじの結い直しが多いため、

私たちも、いそがしく,勉強させてもらいました。





★名護市源河の豊年祭

長者の大王は、名護市無形文化財指定の演目。

お披露目します。

★人情劇、豊年祭


★人情劇、豊年祭


★人情劇、豊年祭


★人情劇、豊年祭


★人情劇、豊年祭

五穀豊穣と子孫繁栄、願う豊年祭、それぞれ地域の、伝統を、

しっかり、受けつながれているのが感じられました。


































同じカテゴリー(からじ結い(琉装髪結い))の記事
★琉球島唄まつり
★琉球島唄まつり(2013-11-12 23:17)

★からじ結い
★からじ結い(2013-09-24 22:56)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。