2013年09月06日
★たぁばんちゅの島唄ライブ
うるま市出身島唄民謡グループの、ライブが恩納村の居酒屋「海物語」であり
観光客ともりあがって楽しんできました。
★イケメン二ー二達


★飛び入りでしげみさんも「さんば」叩いてフィバー


たぁばんちゅのライブ。聞いたことがない方はぜひ
ジャスコ,サンエー店でイベントがあるようです。また耳ぐすい行きます
飲んで騒いで汗かき真夏のライブたぁばあんちゅ最高

2013年09月06日
2013年07月28日
2013年07月15日
★短期特訓中
モデルウィッグで短期からじ結いを習得中



それぞれイベントに向けて、からじ結いを習い頑張っています

モデルウィッグと奮闘中

初心者や本格的にからじ結いを習いたい方 大歓迎!

水曜日8時から10時の稽古になっています

2013年04月12日
2013年04月10日
★話かけてみたら、うれしくて思わず笑顔満載


桂文枝襲名落語会での一こま、青年会長の、上間哲郎さんをキヤッチ。
嬉しそうな(*^_^*)UP
その日も忙しく走りまわっていました。頼りになる青年
今帰仁城跡に来ると会えるかも、現場での接客

★植樹祭の様子

★手形式の様子


桂きんしさんと

ナベアツこと桂三度さんと

桂さんのヘアメイクさんと、ほっともっとCMにブレイク中の方と

沖縄タイムス4月8日掲載
2013年04月10日
★撮影会
4月7日、沖縄タイムス写真コラム、添石先生メンバーの方々と
本部,備瀬の古民家で撮影会が行われました。





りーこさん,ゆーみさんと現場に合わせての踊りをテキパキこなし、
感謝するとともに、踊りが一つでもできればなあと、羨ましく思いました。
りーこさん私は、裏方で頑張るーーー



雄大な伊江島を背に撮影は最高

添石先生、次回の沖展ノミネートされますように。
カメラのシャッター音が忘れられない、楽しい日でした。
感謝

2013年04月05日
★いり髪
琉球舞踊習っている、徐、芽唯実ちゃん入り髪取る為来店。
長く伸ばした髪をセミロングへと



★入り髪の量

セミロングでママと2ショット


今日からシャンプー剤が1プッシュでできると喜んでいました。
取った入り髪でからじを結いたいですね、その時UPしたいと思います。

2013年03月29日
★リゾートウェデング
★大安吉日、ブライダル、ハウスチュチュリゾートウェディグ沖縄、OkUMAにて
渡邊様、金城様の挙式があり、会食会では琉装の支度で出張へ

★オクマ・フェリシア教会



TUTUスタッフと

会食会の披露宴ビーチサイドにてスタンバイ前


永遠の愛へ・おめでとうございます
2013年03月26日
★六代桂文枝、今帰仁村に、いらっしゃーい
3月25日世界遺産「今帰仁城跡」野外特設ステージで
六代桂文枝、襲名記念落語会が行われ、オープニングに「琉装体験」で
お支度させていただきました。UPします。
★桂文枝さん、今帰仁村役場の皆さんと




2013年03月23日
2013年03月10日
★江口先生と行くクワンソウ講座バスツアー IN 今帰仁村
第2回目をむかえた 江口 直美 先生と行く
クワンソウバスツアーが3月10日に行われました。
クワンソウガールも一緒に同行しました。



最初にクワンソウ畑にて座間味ファームさんの説明を受け
その後に江口先生による講座があり、今帰仁の駅そーれで
クワンソウが使われた料理を味わいました。
9月に満開になるオレンジ色一色のクワンソウ畑を
ブログでアップできるといいなあ~。
2013年03月10日
2013年03月10日
2013年03月10日
2013年03月10日
2013年01月15日
今帰仁グスク桜まつり♪
1月19日~2月3日の間で「今帰仁グスク桜まつり」が開催されます!
私も、まつり会場内にて琉装美人と撮影ができる「琉装撮影会」と「琉装体験」でお手伝いしますので
ぜひ皆さんお越しください♪
ちなみに、バスツアーもホット沖縄さんとタイアップし行っております!
内容は琉装美人が今帰仁城跡をご案内するツアーとなっています。
詳細は、下記をクリックしてくださ~い。。
http://tour.hot-okinawa.co.jp/bus.php
私も、まつり会場内にて琉装美人と撮影ができる「琉装撮影会」と「琉装体験」でお手伝いしますので
ぜひ皆さんお越しください♪
ちなみに、バスツアーもホット沖縄さんとタイアップし行っております!
内容は琉装美人が今帰仁城跡をご案内するツアーとなっています。
詳細は、下記をクリックしてくださ~い。。
http://tour.hot-okinawa.co.jp/bus.php
2012年12月15日
★見事完走報告
コスプレ走者の知念さん、那覇マラソン、ホノルルマラソン、
完走報告にメダルを獲得。

那覇マラソンは雨にも負けず、「初音ミク」のコスプレで
ホノルルマラソンは暑さとの戦いで見事クリアー
時差ボケもなく来店し、楽しい報告が聞けてうれしく思いました。



25年度海洋博のトリムマラソンのコスプレ試案製作中。
楽しみに待つています。
今はひざが悲鳴を上げているようです。

ゆっくり調整しチャレンジしてね。

2012年12月03日
★おめでとう
舞踊の新人賞、受賞式があり合格の眞子さん
振袖姿で受賞式に参加、今はやりの編み込みヘアーを
取りいれてての結いあげで


これから―つずつ段階を踏み研鑽しお披露目を待つています。
またのお支度お待ちしております。
おめでとうございます。
2012年12月03日
★からじ結い、
那覇市文化協会,創立ニ十周年記念特別公演
琉球古典芸能、日本舞踊と13の部会による
舞台がありその中の20の流派創作舞踊「花」の
出演するからじの出帳へ出かけました。


★玉城流玉扇会,知花由美子先生、佐久川順子先生憧れの先生結髪
写真取る為、色々な角度、ポーズに快く「OK」
納めることができ感謝、次は男踊り、古典結髪、手ほどきお願いします。







「花」の舞踊は、艶やかな群舞で見てない方はぜひ、「秘見」
★ロビーには展示部門ー部UP

